次のファイルが存在しないかまたは壊れているため・・・

 
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした。

C:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM

オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。

修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。
 
エラーメッセージ

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした。

C:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM

 

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした。

C:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SOFTWARE

 

Stop: c0000218 {レジストリ ファイル エラー} レジストリは、ハイブ (ファイル)
\SystemRoot\System32\Config\SOFTWARE、そのログ、または代替ファイルを読み込めません。

 

内容

このメッセージは、システムファイルが失われたり、破損したときに表示されることがあります。ハードディスクの物理的な障害の可能性もあります。

セーフモードで起動するかをお試しください。セーフモードで起動すれば、急いで必要なデータのバックアップをお取りください。

 

データ復旧の可能性
物理的な障害の可能性は少ないので、データ復旧できる可能性は非常に高いです

 

 

Windowsのロゴマークは出るが起動しない。ロゴマークまで出て何度も再起動する。

 
 
内容

パソコンはハードディスクを認識しており、 windowsを起動させる為にwindowsのプログラムを探している状態です。起動する為のプログラムが無くなっていたり破損している場合や、ウイルスによって起動する為のプログラムが書き換えられている可能性が考えられます。

 

データ復旧の可能性
物理的な障害の可能性は少ないので、データ復旧できる可能性は非常に高いです

 

 

「NTLDR is missing」と表示されて起動しない

 
NTLDR is missing
Press CTRL+ALT+DEL to restart
 
エラーメッセージ

NTLDR is missing

Press CTRL+ALT+DEL to restart

 

内容

NTLDRというWindows を起動するためのファイルが何らかの理由で見当たらないため、キーボードの「CTRL」「ALT」「DELETE」ボタンを押して、WINDOWSシステムを再起動させてくださいというメッセージです。

ハードディスクのブート部分が物理的に故障してしまっている場合もあります。

CTRL+ALT+DELETEキーを同時に押して再起動させてください。たまに問題なく起動する場合があります。何度も繰り返すとハードディスクの物理障害の原因になりますのでご注意ください。

 

データ復旧の可能性
物理的な障害の可能性は少ないので、データ復旧できる可能性は非常に高いです

 

 

ブルースクリーンになって起動しない

 
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.

If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, fllow
these steps:

check to be sure you have adequate disk space. If a driver is
identified in the stop message, disable the driver or check
with the manufacturer for driver updates. Try changing video
adapters.

check with your hardware vendor for any BIOS updates. Disable
BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need
to use Safe Mode to remove or disable components, restar your
computer, press F8 to select Advanced startup options, and then
select Safe Mode.
 
内容

 Windowsでシステムに重大なエラーが生じた場合に表示されます。システム全体がダウンしてしまうような致命的なエラーを告げる場合に表示されることが多いです。

前回起動していた時に新しくインストールしたソフトや、新しく追加した周辺機器が問題を起こしている可能性もあります。一度、周辺機器を全て外して再起動してください。

Windowsのロゴマークが出た後にブルースクリーンになる場合は、ハードディスクはパソコンから認識されています。ロゴマークなどが出ずにいきなりブルースクリーンになる場合は、ハードディスクの物理的な障害の可能性もあります。何度も再起動させると、障害がひどくなる可能性があります。

 

データ復旧の可能性
Winodwsのロゴマークデータが出た後でブルースクリーンになる場合は、復旧できる可能性は高いです。いきなりブルースクリーンになる場合は物理障害も考えられますので、復旧できる可能性は低くなります。

 

 

電源が入らない。何も表示されない

 
何も表示されない
 
内容

電源ボタンを押しても画面が真っ暗なままだったり、電源がまったく入っていないような状態です。

一度電源ケーブルや、ディスプレイケーブルの接続を確認してください。正常に繋がってるように見えても緩んでることがありますので、抜き差しして確認してください。パソコンが起動しない場合に出張サポートでお伺いすると、ケーブルが抜けている・緩んでいることが多くあります。そんな簡単なことと思われずにご確認ください。

それでも起動しない・画面が表示されない場合には、パソコン本体またはディスプレイの故障などが考えられます。その場合は、メーカーに修理に出す必要があります。ハードディスクには問題が無い場合が多いですので、修理が終わるとデータ等はそのままの状態で戻ってくることが多いです。

但し、メーカー修理時にハードディスクの初期化をしたり、データが消失する可能性もあります。ほとんどのメーカー修理では、修理依頼時に「データが消失してもかまいません」と承諾する必要があります。

万が一のデータ消失に備えて、修理に出す前にデータ復旧のご依頼を検討されてはいかがでしょうか。

 

データ復旧の可能性
ハードディスクに物理的な障害の可能性は少ないので、データ復旧できる可能性は非常に高いです

 

 

 

Operating System not foundと表示されて起動しない

 
Operating System not found
 
エラーメッセージ

Operating System not found

 

内容

OSが見つからない場合に表示されます。

フロッピーディスクが挿入されたままで起動した場合にも表示されますので、一度フロッピーディスクが挿入されていないか確認してください。挿入されていたら、取り出して再起動すれば問題なく起動するはずです。

フロッピーディスクの挿入で無い場合は、ハードディスクが壊れているかパソコンからハードディスクが認識されていないかのどちらかです。ハードディスクの交換・リカバリー等の修理が必要となります。

データ復旧をご依頼される場合は、パソコンごとお送りください。

 

データ復旧の可能性
ハードディスクの物理的な障害の場合は、データ復旧できる可能性は低くなります。

 

 

セーフモードの「起動選択メニュー」が出て、セーフモードを選択するが起動しない

 
ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハー
ドウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。

コンピュータが応答しない場合、予期せず再起動した場合、ファイルとフォルダを保護
のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機
能した最新の設定に戻してください。

前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、
または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。

  セーフ モード
  セーフ モードとネットワーク
  セーフ モードとコマンド プロンプト

  前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)

  Windows を通常起動する

上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enterキーを押してください。
Windows を起動するまで(秒):30
 
内容

起動させるとセーフモードの起動選択画面が出てきて、「Windowsを通常起動する」「前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)」「セーフ モード」等、どれを選択しても起動できない場合です。

正常起動時に起動するプログラムや、デバイス等の いずれかが正常に読み込めなくて、正常起動が行なえなくなっている状態です。

原因は色々とありますが、前回起動していた時に新しくインストールしたソフトや、新しく追加した周辺機器が問題を起こしている可能性もあります。一度、周辺機器を全て外して再起動してください。

それでも起動しない場合は、リカバリー等が必要となります。また、ハードディスクの物理的な障害の可能性もあります。

パソコンからハードディスクは認識していますので、データ復旧の可能性は高いと思われます。

 

データ復旧の可能性
物理的な障害の可能性は少ないので、データ復旧できる可能性は非常に高いです

 

 

大事なデータを誤って削除してしまった。

 
 
内容

誤ってデーターを削除してしまいごみ箱にも残っていない。そんなデーターでも復旧させることは可能です。パソコンはデーターを削除する場合、ハードディスクからデーターを消してしまうのではなく、そのデーターがどこにあるかという情報(目次のようなもの)を消しています。ですので、削除してしまったデータは復旧することができます。ただし、削除後に新しいデーターを書き込んだり保存したりすると、目次にのっていない場所にデータを書き込むことがあるので、削除したデーターのある場所に上書きすることがあります。その場合は上書きされたデーターは復旧することができません。

削除してすぐに復旧作業をすると復旧率はかなり高くなります。削除後使用すればするほどデーター復旧率は低くなります。

エクセルやワードなどのファイルだけではなく、OutlookExpressなどのメールのデーターも復旧させることができます。

また、フォーマットしてしまった媒体からも復旧させることが可能です。

パソコンが動かなくなってリカバリーをしてしまうと、OSやプログラムで大事なデータ部分を上書きしてしまうことが多いので、復旧率・復旧データ量は下がりますし復旧できても文字化けしていたりファイルの名前が変わっていたり、壊れて開けなかったりすることが多くなります。

データ復旧の可能性
早い段階ならデータ復旧できる可能性は非常に高いです

 

 

 






料金・納期について復元作業の流れお客さまの声よくある質問対応メディアお申し込みフォーム会社概要

ハードディスクが壊れたら!データー復旧サポート 
〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町2-1-9 船場メディカルビル5F  TEL 06-6263-0033 FAX 06-6263-0036